静岡県西部地方をゆったりと走る、第三セクターの鉄道「天竜浜名湖鉄道」様の天竜二俣駅に滑り止めカパラグリップを施工しました!
天竜浜名湖線は、静岡県掛川市の掛川駅から浜松市天竜区の天竜二俣駅を経て、湖西市の新所原駅に至る天竜浜名湖鉄道が運営する鉄道路線。略して天浜線とも呼ばれ、旧国鉄の特定地方交通線を引き継いだ路線です。
旧国鉄時代より使われている駅舎は文化財登録もされています。
旧二俣線から数えると80年にもなる駅のホームは中の砂利が見えてしまうほど摩耗して雨の日にはとても危険な状態でした。
そこで今回Part1としまして、天竜二俣駅の施工事例をご紹介致します。
こちらが施工前の状況です。かなり滑りやすそうな感じですね・・・
施工風景です。
完成です!いかがでしょうか?
見た目も綺麗に仕上がり、滑り止め効果も抜群です。
同時に他の駅も施工しましたのでPart2以降でご紹介致します。